たかち歯科小児歯科医院ブログ

歯科や全身の健康情報・日々の出来事をたかち歯科スタッフみんなで書いています

フォローする

  • たかち歯科小児歯科医院HP
  • 小児の歯科治療
  • 歯周病の治療
  • 小児矯正
  • 栄養療法
日本顎咬合学会 東北大会に参加しました

日本顎咬合学会 東北大会に参加しました

2016/11/7 未分類

昨日は山形市でおこなわれた日本顎咬合学会東北支部大会に参加しました。 大会のテーマは山形の先生がたによる”ゆりかごから墓場まで”と...

記事を読む

あすなろ療育福祉センター 歯科診療科

あすなろ療育福祉センター 歯科診療科

2016/11/2 障がい者歯科

今日は午後の診療は智子先生にお願いして、青森市にある、あすなろ療育センターで障がい者の歯科治療の研修を受けてきました。 青森県...

記事を読む

人は本来、鼻で呼吸するいきものなんです。

人は本来、鼻で呼吸するいきものなんです。

2016/10/31 健康

寒くなってきましたね。今日は市役所に用事で行ったのですが、弘前公園の外堀の紅葉がとてもきれいにづいていました。 外で寒いところ...

記事を読む

牛乳は健康にいいのか?、悪いのか?、一概にはいえませんが、

牛乳は健康にいいのか?、悪いのか?、一概にはいえませんが、

2016/10/31 健康

当院では子供の健診の際食事、間食等の問題がないか問診にて確認します。食の細い子供にたびたびあることですが、お水代わりに牛乳を飲んでいる子がい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • メタルフリー修復物(白い詰め物、被せ物)についてご存知ですか?
  • 口呼吸や虫歯、歯周病は万病のもと
  • 白砂糖は1日どのくらいまでなら大丈夫?
  • 砂糖のかなり怖いお話
  • 学校歯科健診で歯の健康は守れるか?

アーカイブ

  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

カテゴリー

  • 健康
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 技工
  • 未分類
  • 栄養
  • 歯周病
  • 歯科
  • 障がい者歯科
© 2016 たかち歯科小児歯科医院ブログ